





Featured Products おすすめ商品

トトラボオンラインショップから
この季節に使っていただきたい商品や
人気の商品をご紹介します。




冬を迎え、冷たい風が吹くようになり、一年も終わりに近づいています。
この季節、気温や湿度の変化に、お肌は乾燥に、そして敏感になりがちです。冷えにより血の巡りもいま一つ、くすみも気になる季節です。
そんな時にはぜひニウバーム。
「保湿」と「賦活」で健やかなお肌にケアします。
フィジーでワリワリサルワキといい、太陽眩しいフィジーで毎日使われているスキンケアです。サルワキはハーブのプレンドのこと。ワリワリはオイルのことです。
天然の日焼け止めココナッツオイルがベース、乳化したココナッツミルクの状態からイランイランや月桃の根茎、シナモン、レモンリーフなどのハーブを入れて仕上げる浸出油を、日本でも使いやすいバームにしました。
ローションとてのひらで混ぜてブースターに!
ローション後の保湿ケアに!



南の島の太陽を浴びてすくすく育ったサトウキビを発酵、蒸留したエタノールに月桃エキスのカテキンが配合された天然の除菌剤です。
感染症対策が必要な新しい生活に、月桃とサトウキビの健やかさを!
お肌に優しく、しっとりすっきり、私たちを守ってくれます。




乾燥対策、お疲れ対策に!
FijianTrad トリプルトライアル 2,000円(本体)詳細はこちら>>
ハーブウォーターのレモングラス、月桃、シナモンを各々30mLセットにしました。
使いやすいお試しサイズです。この機会にぜひお使いになってみてください。
南の島の太陽の光を浴びて、強く美しく育ったそれぞれの植物からは、私たちの元気を取り戻してくれるリバイタライズのためのウォーターが抽出できます! 豊かな香りと,しっとりしたテクスチャーをお楽しみください。
ハーブウォーターのつかいかた
※そのまま用いる方法
1)浄化やリフレッシュのためのエアフレッシュナーとして、芳香浴に用いる。
2)リネンウォーターとして、アイロン前に用いる。
3)スキンローションとして用いる。その後はニウフェイシャルバームがおすすめ。
4)虫除けスプレーとして用いる。
※他のものとブレンドして用いる方法
1)椿油を10%ほど加えて、使う前にシェイク、洗顔後のブースターやスペシャルケアの美容液として用いる。
2)蝶豆やハマナスの花を入れて、そのまま数時間〜一晩おくか、45度程度のお湯で10-20分湯煎にかける。ハーブを取り除き、ローションとする。
その後はニウフェイシャルバームがおすすめ。