
Japanese essential oils 精油




椴松 トドマツ 5mL 1,800円(税抜)
マツ科 Abies sachalinensis
産出地域:北海道下川町 抽出部位:葉・枝
ピネン,リモネンなどを含み,賦活し血行促進します。呼吸器系の不調に。フェランドレンを含み消臭効果も期待できます。
★つながる未来〜森を活用する産業と植物療法の共同プロジェクト with フプの森>>
椴松の精油を生産している(株)フプの森は、北海道上川郡下川町で、林業のために植えたトドマツの森の間伐材を用いて精油を採ることで、森の生命を大切に人の暮らしに活かす事業を展開しています。
・椴松についての研究報告>>
大東月桃 ダイトウゲットウ 2mL 3,400円(税抜)
ショウガ科 Alpinia zerumbet var. excelsa
産出地域:沖縄県北大東村 抽出部位:葉
p-シメン,テルピネオール,1.8-シネオール,カリオフィレンなどを含み,爽やかさと甘さを併せ持ちます。抗菌や浄化,気分が落ち込んだ時や疲労があるときにもよいです。
芳樟 ホウショウ 2mL 1,600 円(税抜)
クスノキ科 Cinnamomum camphora var. linaloolifera
産出地域:鹿児島県開聞岳
抽出部位:葉・枝・果実
クスノキの変種で,カンファーをほとんど含まず,リナロールが豊富であることが特長。リラックスしたい ときにおすすめです。