
トトラボ植物療法の学校
トトラボ大学
「動物の行動から学ぶ〜新しい生活様式の方向性」on Zoom
by 伊藤正則
トトラボ代表村上が、皆さんに伝えたい魅力溢れる研究について
その分野の研究者が語るトトラボ大学。
このシリーズを通じて、生き物の生き方、人の力、植物療法の本質や魅力、
生物の力の限り無い可能性への好奇心が更に湧き出て
知恵の泉に向かうことを期待しています@^-^@

トトラボ大学第四弾は、東京医科歯科大学の伊藤正則先生。
この地球には私たちヒトを含め、たくさんの生物が暮らしています。
多様な生物は、それぞれもコミュニティや取り巻く環境との関わりを持ちながら、しなやかに呼応し、健やかな自己をつくり、確かな生命を繋げようと様々な事象が展開されています。
カバの争いと自己治癒、バッタの孤独、ガチョウ親子の絆、ハタネズミの夫婦のあり方、サケの里帰り、コオロギのセクシャルオリエンテーション・・。
神経や内分泌系などでの生理活性物質や遺伝とこれらの行動をつなぐ生命のしくみと社会性を解きながら、私たちの社会のありようを思う。。今回のトトラボ大学では、そんな時間を過ごそうと思っています。乞うご期待。
〔日時〕 6月11日(金)18:30~20:30
〔内容〕
1. 伊藤正則先生の講義「生命現象や生物の行動に学ぶ社会」
2. トトラボ村上とのディスカッション
3. 質疑応答
〔講師〕伊藤正則(東京医科歯科大学 教養部 自然科学系生物学 教授・理学博士)
〔受講形式〕Zoomによるオンライン
〔受講料〕7,000円(税込)
〔お申し込み〕 こちらから>>
※お申込み後、ご案内メールをお送りします。
※当日のご受講のご都合が悪い場合は、開講時の録画の視聴(期間限定)にてご受講いただけます。
録画視聴をご希望の場合は「備考」にお記しください。
〔受講料のお支払い〕
お申し込み後1週間以内に、下記の口座にお振込み頂くか、クレジットカードやPayPalでお支払いください。クレジットカードやPayPalは、お申し込み時にお手続きして頂けます。
口座名義:株式会社トトラボ
口座:三井住友銀行 たまプラーザ支店 普通0539593
※ご質問などある場合は、問い合わせフォーム にてご連絡ください。