学名: Citrus junos
科・属名:ミカン科ミカン属
用部:果実(果皮)
日本を代表する柑橘で、特徴ある風味で親しまれ冬至の日には柚子湯に入り温まる習慣は長く伝承されています。
日本には「柚」という字の入った地名がたくさんあることからわかるように各地でユズが栽培され、柚餅子(ゆべし)や柚胡椒など、各地の名産品としても人気です。
山梨では富士川町はユズの名産地。
実生の柚子のまろやかな香りはリラックス効果をもたらします。
富士川の柚子 芳香蒸留水 100mL
¥1,760価格
※そのまま用いる方法
1)浄化やリフレッシュのためのエアフレッシュナーとして、芳香浴に用いる。
2)リネンウォーターとして、アイロン前に用いる。
3)スキンローションとして用いる。
※他のものとブレンドして用いる方法
1)椿油を10%ほど加えて、使う前にシェイク、洗顔後のブースターやスペシャルケアの美容液として用いる。
2)バタフライピーやローズなどの花を入れて、そのまま数時間〜一晩おくか、45度程度のお湯で10-20分湯煎にかける。ハーブを取り除き、ローションとする。