Cevuga ゼブガ(月桃)
ドライハーブ 10g
科名:ショウガ科
学名:Alpinia sp.
産出地域:フィジー共和国 ヴィチレブ島
部位:葉
フィジーでは、月桃やクマタケランなどハナミョウガ属のことをゼブガといいます。このドライハーブは日本では月桃と呼ばれるゼブガの葉です。日本でも、沖縄など南の島で古くから活用されてきた植物です。
芳香成分として、p-シメンやピネン,1.8-シネオールやカンファー、桂皮アルデヒドやカリオフィレン、テルピネオールやオイゲノールを含み、賦活や抗不安、そして抗菌作用というように多くの作用があり、現地では、すっきり浄化、疲労回復、甘さも感じ、女性のためのハーブとしても活躍しています。
また月桃の仲間では、葉の圧搾汁でインフルエンザウィルスについての抗ウィルス作用が確認されたという報告もあります。
煮出すと綺麗な橙色が楽しめます。
ゼブガ(月桃)ドライハーブ
¥1,100価格
開封後は冷暗所に保存し、早めにお使いください。
使用中、不具合がありましたら使用を中止してください。