





Featured Products おすすめ商品

トトラボオンラインショップから
この季節に使っていただきたい商品や
人気の商品をご紹介します。




ココナッツミルクを基剤に、月桃、イランイラン、ホーリーバジル 、サンダルウッドなどから抽出した浸出油をもとにバームにしました。
フィジーの伝統的な製法です。
ココナッツによる保湿,栄養補給,そして季節の移りに見られがちな敏感肌にもオススメです。




「FijianTrad ゾンボイ(レモングラス)ウォーター ¥3,080(税込)」
レモングラスは強壮作用があり、疲れを残さず賦活してくれます。
爽やかな香りで、夏の疲れを癒すフィジアンハーブウォーター(芳香蒸留水)。
フィジアンメディスンでゾンボイ(レモングラス)は、代謝賦活と利尿、体の基本を整えて不要なものを外に出すため、毎日のティーとしても用います。葉だけでなく、茎の根元も用います。ジンジャーエールのようなドリンクを作ることもあります。庭に栽培してすぐに使えるようにしておくような身近な植物です。



アルコイリス チャスキアントニオ(オイル)¥4,968(税込)」
話題のCBDと、アマゾンの芳香油コパイバを配合
植物エキスの相乗効果を追い求めた原料と処方
しっかりリラックスして夏バテを解消
低温圧搾「インカインチオイル」をベースに同じく低温圧搾のUSDAオーガニック「ヘンプシードオイル」、CO2超臨界抽出の「CBDオイル」、そしてβ‐カリオフィレンが豊富な「コパイバ樹液」。
抗炎症、抗菌作用がある「コパイバ樹液ハイクラウン」もこちらで販売中!!>>




やまなし水源地ブランド「みずともり」、檜とシラベの精油、
そして檜、杉、シラベのアロマ除菌剤、好評販売中!! 詳細こちら>>NEW!!
水と森の香り!日本の香り、日本の精油。夏の森の爽やかな風を!
都市部に水を供給している源流のある山梨の村。多摩川の源流のある丹波山村の檜、南アルプスの麓の早川町の杉、富士山麓の鳴沢村のシラベ(モミの仲間)と、それぞれの地を代表する針葉樹の枝葉を原料として香り豊かにしあげました。蒸留はそれぞれの地の湧水で!針葉樹の香りは、抗菌・浄化の作用を持ち、リフレッシュとリラックスといった森林浴の効果も得られます。
杉の精油は7月中旬以降発売予定。